ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

<製造本部> 製造技術/担当・担当課長・課長/西神工場

求人番号
NJB2211828
採用企業名
日本イーライリリー株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - 生産技術(機械)

雇用形態
無期雇用
勤務地
兵庫県
仕事内容

■職務内容/Job Responsibilities:

【安全】
•労働災害ゼロを実現するために、安全衛生活動に常に注意を払い、安全文化の理解と構築に積極的に取り組む
•安全衛生改善のための助言や行動を自ら行う

【技術/品質】
•関連部門と連携し、顧客の期待や規制要件を満足する検査・一次包装・二次包装プロセスを設計する。また、それを検証する
•仕様書、手順書、バリデーション計画書/報告書など、技術文書とSOPを作成し、維持管理する
•品質・技術的問題が検出された場合は、関連部門と連携し、根本原因を特定し、CAPAを立案する
•品質管理戦略の観点からリリーの企業基準と規制の要件を深く理解する。ギャップが存在する場合は関連部門と連携し、サイトに適正に取り入れる
•最新の要求事項や共通する問題点などをグローバルサイトと協議し、イーライリリーとして一貫した運用をサイトに取り入れる
•プロセスチーム/サイトの活動または決定をタイムリーにサポートするための技術的な監視および/またはコンサルティングを提供する
•卓越性の追求のためのプロジェクトを主導する
•関連部門と連携し、委託製造業者を技術的にサポートする

【その他】
•従業員として求められる要件(リリーバリュー、レッドブック、倫理およびコンプライアンスなど)を理解し、それに従う。
•技術的、ビジネス的な解決策実現のため、グローバルや他部署との良好な関係構築を図る。
•医薬品のライフサイクルやサプライチェーンを学び、業務に取り込む。
•品質、生産性、ビジネスのバランスを適正に判断し、サイト適正化をはかる。


■休日:完全週休二日制, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

下記は担当/担当課長/課長の必須条件です。
<必須経験/スキル・資格>

・理系学部(薬学、工学、化学、理学など)の大学卒業以上
・5年以上のGMPでの医薬品製造部門または品質部門での勤務経験。
・科学的・論理的思考に基づいた問題解決能力。
・オーナーシップ、リーダーシップ。


■職種未経験者:不可

年収
557万円 - 非公開
語学力
英語力:中級以上
TOEIC:600点以上
日本語(ネイティブレベル)
英語 (ビジネスレベル 目安としてTOEIC 600点相当以上)
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。